


施設概要
会社名 | ケアハウス ひこばえの苑 |
所在地 | 〒851-0253 長崎県長崎市早坂町1180-4 |
電話番号 | 095-823-7744 |
運営団体 | 社会福祉法人鳳彰會 |
利用定員 | 50名 |
居室案内 |
|
設備 | 冷暖房完備/トイレ/ユニットキッチン/洗面台/ナースコール/収納スペース など |
施設構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階建 |
協力病院 | 医療法人保善会 田上病院/医療法人 落内科医院 |
サービス内容
すべての居住者に快適で充実した日々を送ってもらいたい
食事の栄養バランス、健康維持と管理、毎日の生活の相談など、本施設は皆様に、より快適に生活していただくためのサービスを充実させています。

食事
栄養士がバランスを考え、毎日の献立についてバラエティーに富んだメニューをご用意します。

健康維持と管理
協力病院並びに嘱託医による、健康相談、定期健康診断の実施によって日々の健康維持を図り、リハビリ(静養)室で毎日適度な運動を続けることができます。

生活相談
経験豊富な職員が、適切な相談、助言、諸手続き代行等をさせていただいて、毎日の生活の援助に努めます。
入居のご案内
入居条件
60歳以上で日常生活において介助を必要としない方。ただし、ご夫婦で入居される場合は、どちらかが60歳以上であれば利用できます。
利用料
入居一時金(敷金):単身500,000円/夫婦800,000円
月額利用料:毎月の利用料は所得に応じて異なります(1人あたり利用料:約88,000円~148,000円)。
60歳以上で日常生活において介助を必要としない方。ただし、ご夫婦で入居される場合は、どちらかが60歳以上であれば利用できます。
利用料
入居一時金(敷金):単身500,000円/夫婦800,000円
月額利用料:毎月の利用料は所得に応じて異なります(1人あたり利用料:約88,000円~148,000円)。