デイサービスセンター ひこばえDay service center

デイサービスセンターとは
デイサービス(通所介護)とは、高齢者一人一人が、その人らしく住み慣れた地域で暮らして行けるよう、日常生活を支援する介護保険サービスのひとつです。
生きがいづくりを応援します
「できること」を無理なく、楽しくやって頂きながら、そのことが日々の暮らしの中で実際に活かせるように働きかけます。直接的なケアや機能訓練の他、家族以外の方との交流やレクリエーションもお楽しみ頂けます。自宅から通うことで閉じこもりを予防したり、生活リズムを整えるという効果も期待できます。
無料ご利用体験随時開催!!
【対象者】介護保険制度における介護認定審査会により、要支援者または要介護者として認定された方。
【サービス内容】
- ・レクリエーション[笑顔満開]
- 集団で行うもの、個別に対応するもの等、メニューも豊富です。季節に合わせた行事や、気分転換も兼ねた外出も企画します。
- ・送迎サービス[安全運転で]
- 専用の福祉車両で職員が送迎致します。ご自宅での様子を参考に、ご本人の体調に合わせた利用の為の大切な時間です。必要に応じ移送サービスとの連携も致します。
- ・健康チェック[きめ細やかに]
- 看護師が基本情報を元に、日々の体調を細かくチェックします。健康に関する不安も伺いながら状況に応じて主治医とも連絡を取り、対応します。
- ・入浴サービス[リフレッシュ]
- ゆったりとした浴室で必用な介助を致します。月ごとの「変わり湯」もお楽しみ下さい。入浴後のマッサージチェアも人気です。
- ・食事サービス[ちょっと豪華に]
- 栄養士による多彩な献立を一流の料理人が心を込めて提供します。質量ともに秀れた料理をスタッフ共々楽しく味わう事ができます。食事の一時の会話も楽しみです。
- ・機能訓練[あせらずに]
- 看護師を中心に個別プログラムを作成します。ご利用日の体調に応じて無理なく楽しく取り組みましょう。


デイサービス(食堂・機能訓練室)
広々とした空間でゆっくりくつろいで頂けます。
続きに和室がありますのでホットパックや食休みの一時にもご利用下さい。
広い窓からの絶景も一服の清涼剤です。
■暖房完備浴室
その日の気分で選んで頂けるよう、3種類の浴槽があります。車椅子ご利用の方にも安心して入って頂ける配慮も致します。他の部屋との温度差も少なく、冬のひんやり感もありません。
【介護しているご家族を支援します】
夜中に起こされて充分眠れない、身体が疲れる、家を留守にできない、自分の時間が取れないなどでお困りではありませんか。家族だけで介護を負担するのではなく、社会的な制度として支えていくことが大事です。
![]() |

施設の概要
- 名 称
- デイサービスセンター ひこばえ
- 運営団体
- 社会福祉法人 鳳彰會
- 所 在 地
- 〒851-0253 長崎市早坂町1180番地7
